いち看護師の、看護師向いてないわ日記。

看護師してます。日々いろんなことを考えます。考えすぎな生き物だと思います。

なんかすごく部屋がニンニクのにおいする

#看護師

 

神戸新聞のニュース、、なんかものすごく憤りを感じたよねって看護師の友達と話してた。

80代の認知症患者のトイレ中、別の患者のナースコールに出て排便介助してたら、その認知症が転んで、その2年後に心不全で死んだ、みたいなニュース。

それで病院相手に裁判起こされて、500万以上損害賠償として払わなきゃならなくなった、県立西宮病院の話。

この判決、世間の人はどう思うんだろう?

看護師として働いてたら、毎日のようにこんな状況はある。なんでこんなことで訴えられなきゃいけないの?それで、病院側の責任になるのはそもそもなんでなの??おかしいでしょ、と考えるのは看護師だからなの???

 

たしかに、この認知症の80代はセンサー対応中であったとのことで、トイレから出てくるときも絶対ナースコール押さないんだろうなっていうのはわかる。でも、他の人のナースコール鳴って、行かなきゃいけない状況になってたら、だれを優先するかなんて裁判長に言われる筋合いないよね。そのとき働いてた看護師が、それぞれの患者の性格とかその看護師の看護観に基づいて動いてる訳なんだから。

それで今回認知症がこけて、結果的に廃用して亡くなったとしてもだよ。それがその人の運命であることには変わりないよね。認知症って、立派な病気なんだから、それに伴って転倒リスクが増えたり、危険にさらされてしまうことは、診断された時点で家族も本人も覚悟しておくべきなんだよ。

認知症だからって四六時中看護師が付き添ってられるわけないのに、現実病棟で働いてる看護師みてよ。認知症もしくは高齢で環境の変化や手術などによるせん妄で暴れたり指示が入らない患者に、常に手がかかる状態でさ、その対応に追われてほかの患者のナースコールになかなかすぐにいってあげられない状況なんて、毎日どの病棟でもみる光景なんだよ。だから、今の看護師は、これでも十分すぎるくらい認知症患者に手を焼いてるわけ。

50代男性が、ふらつきあるのに自分の勝手でナースコールせずに好き勝手動いたりする場合も、同意を得てセンサーつけてさ。センサー反応する度に病室走って見に行ってさ。それでもそいつは逆にこっちに「なんや!」とか怒ってくるわけよだいたい。そんなやつが勝手にトイレに行って勝手にこけてたとしても、そんなこと自業自得だと誰もが思うじゃん。そんなやつの転倒まで防ぐなんて無理な話だよ。自分が自分の意志でやってることなんだから。それにそいつは認知症でも何でもないのに。

センサーが一人増えたら、病棟の忙しさがどんどん倍増していくのに、これから高齢者がどんどんどんどん増えていって、無駄な治療するために入院して、それがセンサーつけられて家族がみれないからって病院に長いこといて、そんな悪循環の中で、認知症が転んだら訴えられるなんて、そんな馬鹿な話・・・。おかしいでしょ。

 

この裁判長が今後ADLが下がって病院でお世話になるときは、排泄はすべておむつにしていただいて、認知症になったら安全ベルトという名の抑制帯をつけたいという希望でよろしいんですね。(^^)

 

日本で看護師をしていて思うのは、高齢者が多すぎますよね、ということ。そして、高齢者に対して無駄に、若年と同じような治療を医者がしすぎだということ。

そんなことしたら、高齢で先も短く予備力もないのに、人生このまま治療中に終わっちゃうじゃん、これから死ぬまで治療を優先して生きていかなきゃいけないじゃん。でもそれは本来、本当にそれを当人たちが希望しているのか?

この治療をしたらどんなふうになるの?どれくらいしんどい治療で、どれくらいの期間入院になるの?抗がん剤治療は外来でもできるって言うけど、パソコンとか打てるの?透析って、週に3回っていうけど、すぐ終わるもんなの?

こういうこまかなことって、医者のどれくらいが、説明して、患者家族が十分に同意して治療を受けてるんだろう?

 

Q.抗がん剤っていろんな種類があって、副作用って吐き気とかでしょ?ご飯が食べれなくなるのはいやだけど、一時期なら、、、。

A.抗がん剤にはさまざまな種類があって、あなたが行う抗がん剤は何クールあります。1クール目は入院にて経過を見て、問題なさそうなら次のクールから外来でも可能です。吐き気などは大概出てくることが多いですが、この抗がん剤はその後遅発性や累積投与量に比例する副作用として、末梢神経障害や味覚異常などが出てくることもあるため、指先の細かな作業をするようなお仕事の場合は、仕事に支障を来すこともある。食べ物の味が、永く戻らないことも考えられます。足がずっとしびれることにより、うまく歩けなくなって、車椅子生活になる可能性もある。

そもそも抗がん剤投与中、クールごとに評価しますが、効いていなければほかの抗がん剤に替えることになる。通常第一選択の抗がん剤がもっとも効くと言われているものになるので、第2、第3選択になればなるほど奏功する可能性は低くなります。また、治療中他臓器に転移する可能性もある。

また、抗がん剤ときくと、投与されるだけとお考えかもしれませんが、吐き気があっても食事をしないと一向に血球回復しないため入院期間が長引いてしまいますし、そもそも社会復帰を目的にしている治療になりますので、しんどいからと言って入院中臥床したままでリハビリなども積極的に行わない姿勢では、ますますPSが落ちてくるばかりです。そのため、食事をしっかりとる、身体を清潔に保つ(なのでしんどくてもシャワーは毎日する)、手洗いうがいも行う、リハビリなどまずは提供されるものに対しては主体的に取り組むなどといったことが必要不可欠です。入院生活は受動的ではだめなのです。夜中に投与する抗がん剤もあります。睡眠が阻害されてしまうかもしれません。末梢神経がしびれることを予防するため、抗がん剤投与中冷やし続けなければならないこともあります。ご自身で副作用対策などをする、それがめんどくさかったりしんどかったりすることもあるなかで、きちんとできると約束して入院生活を送っていただけますか??・・・

 

抗がん剤一つにとっても、ものすごくいろんな説明が必要だと思うし、わたしは抗がん剤治療をしている数々の患者さんを受け持ってきて、自分はこんな治療したくない、こんなに頑張れないと思っています。でもそれは、当事者である患者さんたちも、事前に同じだけの情報があれば、自分で主体的に自分の人生を選ぶことができるし、それが必要だと思う。やると決めたらがんばれるけど、医者に言われた治療をそのまま受けてるだけじゃ、うまくいかないときに周りのせいにする。

結局この治療誰のためのものなの?ということがものすごくある。それって、医療費の無駄遣い、みんなの好きな、税金の無駄遣いじゃないの???

 

この際、もっと医療について見直さないと、老人が増えてどんどん医療費がかさんで、わあ~思った通りかさむわ~で済ませていい問題なのこれは?

どうせ老人たちはもう数年で日本が終わっても自分は関係ないからいいや、的な感じなの???

でもこの社会を見ると本当にそう思ってるんだろうなと感じてしまう。

それならそれで、「なんでわたしの孫産まないの?産んで!!!」とか言う老害は本当に消えたらいいと思う(^^)誰とは言いませんが